11/6(水)時点 事前情報
    
| ブースNo | 内容 | 事前情報 | 
|---|---|---|
| 1・2 | (一社)沖縄県建設産業団体連合会・(一社)沖縄県建設業協会「重機でGO」 | 体験はチケット配布 | 
| 3 | (一社)沖縄県測量建設コンサルタンツ協会「ドローン体験」 | 体験はチケット配布 | 
| 4 | 内閣府沖縄総合事務局「首里城とダムのぬり絵」 | |
| 5 | (公財)沖縄県建設技術センター「パネル展示」 | |
| 6 | 沖縄県土木建築部 技術・建設業課「カードゲーム「ポケドボ」体験」 | ドローンシミュレーター体験はチケット配布 10時~17時(12~13時除く)で30分ごとに5人ずつ | 
| 7 | 国立沖縄工業高等専門学校「ロボット自動車制御体験」対象:小学5年生以上(簡単なパソコン操作ができることが望ましい) | 体験はチケット配布 10時~、13時~チケット配布予定 | 
| 8 | 琉球大学工学部「建築模型体験」 | |
| 9 | ㈱沖縄建設新聞「作業着で写真撮影」 | 体験はチケット配布 | 
| 10 | 沖縄県コンクリート二次製品協同組合「コンクリ彩色」 | |
| 11 | 建設産業専門団体沖縄地区連合会「パネル展示」 | |
| 12 | (一社)沖縄県建築士事務所協会「建築模型製作」 | 体験はチケット配布 | 
| 13 | (一社)沖縄県造園建設業協会「寄せ植え体験」 | |
| 14 | 沖縄県生コンクリート工業組合「風船配布」 | |
| 15 | (一社)沖縄県磁気探査協会「宝探し」 | |
| 16 | 沖縄県木工技能士会「親子木工教室」 | 体験はチケット配布 10時ごろ、13時ごろにチケット配布予定 | 
| 17 | 日本赤十字社沖縄県支部「AED体験」 | |
| 18 | 沖縄県立沖縄工業高等学校「パネル展示」 | 
| 屋外展示・体験 | ||
| ブースNo | 内容 | 事前情報 | 
|---|---|---|
| 19 | 沖縄県生コンクリート協同組合「ドラム体験」 | |
| 20 | (一社)日本建設機械レンタル協会沖縄ブロック「ミニ油圧ショベル体験」 | |
| 21・22・23 | (一社)沖縄県電気管工事業協会・沖縄県電気工事業工業組合・㈱沖電工「高所作業車搭乗体験」 | 体験はチケット配布 10時ごろ、13時ごろにチケット配布予定 | 
| 24 | (一社)沖縄県舗装業協会「ロードローラー試乗」 | |
| 25 | 沖縄県管工事業協同組合連合会「水中コイン落としゲーム」 | |
| 26 | アンケート及び来場者休憩スペース | |
| 27 | 沖縄県土木建築部 技術・建設業課「カニクレーン操縦体験」 | 操縦体験はチケット配布 10時~17時(12~13時除く)で30分ごとに5人ずつ | 
| シャトルバス運行予定 | |
|---|---|
| 【イオンモール沖縄ライカム発】10:00~16:00 【県総合運動公園中央口駐車場発】11:00~17:30 | |